
楽しくて便利!DayDayで話題の「欲しくなるアイデア雑貨」特集【2025年5月20日放送】


鳥好きゲーム好き愛嬌ある女の子「りな」です🐤
毎日の暮らしにちょっとした驚きと楽しさをプラスしてくれる「アイデア雑貨」。
2025年5月20日放送の日本テレビ「DayDay」では、雑貨クリエイター・もときれおがさんが手掛ける、思わず「欲しい!」と感じるユニークな雑貨が特集されました。
富士山消しゴムやチョコボーン、悟りを開く(!?)アイテムなど、見て楽しい・使って便利なグッズが勢ぞろい。
この記事では、番組で紹介された注目のアイデア雑貨を、魅力とともに詳しくご紹介します。
この記事はこんな方に向けて書いています
- 日常をちょっと楽しくしたい方
- ユニークな雑貨や便利グッズが好きな方
- ギフトや話題の商品を探している方
目次
体験型チョコ チョコボーン
体験型チョコ チョコボーンの概要
チョコボーンは、魚型のチョコレートを自分で作り、ホットミルクに入れて溶かすと中から“骨”のスティックが現れるという、遊び心あふれる体験型のチョコレートグッズです。
体験型チョコ チョコボーンの特徴
- 魚型のシリコン型と骨型スティックがセットになっている
- 作ったチョコを温かい牛乳に入れてかき混ぜると、チョコが溶けて骨型マドラーが出現
- 骨スティックはマドラーとしてそのまま使える
- 家族や友人、子どもと一緒に楽しめる
- バレンタインやギフトにもおすすめ
- 電子レンジで使用可能(オーブン不可)、対象年齢6歳以上
「作る」「溶かす」「発見する」体験が一度に楽しめる、ユニークなチョコレート雑貨です
富士山消しゴム
富士山消しゴムの概要
富士山消しゴムは、消していくうちに本体が山型になり、雪化粧した富士山の姿が現れる2層構造の樹脂でできた消しゴムです。
消すことで自分だけの富士山を作るという、遊び心と実用性を兼ね備えた文房具です。
富士山消しゴムの特徴
- 色の異なる2層構造樹脂で、削るほどに富士山の形が現れる
- 左右・前後バランスよく消すことで、きれいな富士山を作れる
- 消すたびに違う表情になるので、消す行為自体が楽しい
- 多孔質セラミックスパウダー配合で、軽い力でもよく消える「エアイン」シリーズの消し心地
- 和柄の箔押しケースや限定デザインなどバリエーションも豊富
- ペンケースに収まるコンパクトサイズ
消す楽しさと機能性を両立した、新しい発想の消しゴムです。
まとめ


いかがでしたか?「DayDay」で紹介されたアイデア雑貨は、どれも日常をちょっと楽しく、便利にしてくれるものばかり。
自分用にはもちろん、家族や友人へのプレゼントにもぴったりです。
気になるアイテムがあれば、ぜひこの機会に手に取ってみてください。
あなたの毎日が、もっとワクワクすること間違いなしです。
ご覧いただきまして、ありがとうございました🐤